株式会社四日市ホーム

耐震リフォーム

耐震リフォーム

安全と快適のバランス

安心と快適の実現。
快適な住空間にするためのリフォーム。

しかし、せっかくリフォームをしても、耐震強度がなければ意味がありません。本当のリフォームとは、『快適』と『安心』の両立が重要だと考えます。当社はリフォームをお考えのお客様に、耐震強度計算も含めた設計を行い、当社独自の耐震リフォームプランとしてご提案しています。

耐震リフォームとは?

クロス張り替え・フローリングにする・和室を洋室に変える等のリフォームも、耐力壁を用いて工事するだけで耐震性が上がり、しかも通常のリフォームとほとんどコストは変わりません。リフォームをお考えのお客様には、当社のご提案する耐震リフォームで家族の命を守りましょう。

あなたの家の耐震強度は保たれていますか?

壁を取っての増築、大きな窓の設置等のリフォームは耐震強度を著しく下げてしまう場合があります。きちんと強度計算をしてリフォーム計画を立てる必要があります。

耐震リフォームには専門医が必要です

通常のリフォームと違い、耐震リフォームは専門的な知識や経験が必要となります。必要な壁を取り除いたり、不必要な補強金物を使用する事により、効果が薄れてしまうケースもあります。しっかりとした診断と適切な補強計画、確かなリフォーム技術。それらを兼ね備えた耐震の専門家なら安心です。 当社は三重県木造住宅耐震促進協議会加盟の診断員をはじめとして、耐震補強のプロが常駐しております。

リフォームをお考えのお客様は、一度お気軽にご相談ください。

耐震診断

耐震診断は住まいの健康診断です

耐震診断は、住まいが地震にどれだけ強いかを教えてくれます。一言で言えば『住まいの健康診断』です。耐震診断のポイントは「正確さ」です。普段目にすることのない、お住まいの様々な箇所を、しっかりとした基準で正確に診断することが大切です。人間に例えるなら「内科検診」のようなものです。来るべき「瞬間」に備えて、まずはお住まいの「精密検査」を受けましょう。もし、家が崩れてしまってからではもうどうする事も出来ません。大切な家族や財産を守るためにも耐震診断を一度受けてみませんか。

【我が家の現状を知ろう。】耐震診断で特に重要なのは次のポイントです

外観調査(屋根の種類等)
屋根や外壁などが建物にどのような負担をかけているかを調べます。また、建物の老朽度も判定していきます。
地盤と基礎の状況
文字通り「基礎」は建物の根幹です。基礎の種類(無筋基礎、ベタ基礎、玉石基礎など)やひび割れなどを調査します。また、どのような地盤に立地しているかを判定していきます。
壁量と配置バランス
ポイントは壁の量と、建物の各方向に対するバランスです。壁の量は多くても、配置バランスが悪いと建物が変形するなどの影響が出てしまいます。また、それぞれの壁がどの程度の強度かを調査していきます。
結合部の状況
基礎や土台がどのように繋がっているか、柱と梁などがどのような接合になっているかを調査します。また金物の使用状況を調査していきます。旧基準の建物の場合、金物が使われていない場合が多く、ほぞ抜けなどの危険があります。増築をしている場合は、既存部分と増築部分の結合方法を調査します。
シロアリ被害や老朽度
床下の湿気で木が腐っている場合や、シロアリの被害を受けていると耐震強度が大きく低下します。また雨漏れがある場合などは、壁の内側の木部が腐っているなどの被害が考えられます。床下や屋根まわりの状況を調査していきます。

※立地状況と家の構造を、専門的な視点から複合的に判定します。

※診断結果に基づいて、もっとも適切な補強設計を行い、弱点を補強します。

※昭和56年5月以前に建てられた物件の耐震診断は市からの補助金を受けることができます。

※昭和56年6月〜平成12年5月までに建てられた物件の耐震診断は有料になります。

施工事例

家屋剪定

解体作業

解体作業

現場:鈴鹿市

屋根修繕

修繕

カーポート

カーポートを作成。

キッチン

コンロをビルトインに。
戸棚、換気扇を変更。

外壁補修

外壁の補修と、
次回施工時には駐車場を改修。

雪止め施工実施

積雪が多い地域は雪が融け落ちる際に、
屋根に負担がかかり破損の恐れがあるため、
こちらの雪止めを施工。

屋根 補修

キッチン 施工

和室から洋室へ

和式から洋式へ

和式から洋式へ

ウッドデッキから個室へ

オフィスの全改装

体に優しいオフィス。
床はウレタン。

補助金制度はご存じですか?

市の補助金制度について

市の無料耐震診断で、総合評点0.7 未満(倒壊する可能性が高い)と診断された住宅の安全確保を図るために、次の1〜3についてその費用の一部に補助金が支給されます。

  • @耐震補強計画費補助
  • A耐震補強工事費補助
  • B家屋の取り壊し補助

※それぞれ補助金の上限や補助の名称などについては各市役所によって変わります。詳細については各市役所までご相談いただくか、弊社までご相談ください。

※補助制度を受けるには一定の条件(所得・世帯構成等)がありますので、詳しくは当社までお問い合わせください。

参考ホームページ

このページのトップへ